【アメリカとカナダの違い】文化理解がもたらずマーケティングの強み/市場規模と特性/規制や税制/在留邦人の特徴/第1回代表ブログ

マーケティング

▼動画内容の詳細は以下の代表ブログをチェック

【第1回代表ブログ】アメリカとカナダの違い
https://creaw-usa.com/2024/08/ceo-blog-1/

<会社概要>
CREAW Inc
アメリカを拠点とする広告代理店です。
累計100社以上の米国市場開拓を支援しています。
「THE GATEWAY TO THE USA
アメリカで“売れる仕組み”を創るパートナー」をコンセプトに
全米攻略へ向けたデジタルマーケティング事業を展開しています。

<自己紹介>
野口 元気(Genki Noguchi)| CREAW Inc 代表
1988年4月4日生まれ。東京都八王子市出身。学生時代はブレイクダンサーとして国内外の大会で優勝を経験。大学を休学して訪れたロンドンで人間としての無力さを痛感し、ビジネスの世界へ足を踏み入れることを決意。大学時代に学生団体を立ち上げ、地元八王子市で地域活性化へ向けたイベント街コンを主催し、約500名の参加者を集める。卒業後はヤフー株式会社でインターネット広告の企画営業に従事。在職中にYahoo! JapanとGoogle双方の運用型広告上級者資格を取得。3年で同社を退職し、渡米。ロサンゼルスでカリフォルニア法人CREAW Incを創業後、事業拡大に伴い、オレゴン州ポートランド、テキサス州ダラスに拠点を開設。アメリカ市場向けのデジタルマーケティング事業を展開し、過去に支援した累計企業数は100社以上にのぼる。

#CREAW #アメリカ進出 #米国市場開拓 #デジタルマーケティング #広告代理店 #アメリカとカナダの違い #文化理解 #マーケティングの強み #市場規模と特性 #規制や税制 #在留邦人の特徴

コメント

タイトルとURLをコピーしました